きく・ラボ!

米沢と福島が近くなる!!

201710先月9月13日に国土交通省から東北中央自動車道福島大笹生ICから米沢北IC(通行料無料区間)の約35km区間が11月4日開通の記者発表がありました。

この開通により福島~米沢間の所要時間が約40分から約20分に大幅に短縮され、両区間のヒトやモノの流れがスムーズになり、大きな変化が見込まれそうです。

豪雪地帯の栗子峠を延長約9kmの栗子トンネルで回避出来るため、特に冬場の米沢市や高畠町などの置賜地方への観光には非常に快適になります。

置賜地方の観光情報は次のサイトを参考にしてみてください。

山形おきたま観光協議会(http://oki-tama.jp/

最後に、当社では下記の検査を行っておりますので、何なりとご用命ください。

●食品、土壌、水などに含まれる放射能濃度を測定する放射能検査 詳しくはこちらから