温泉(温泉ソムリエについて)
温泉あれこれ(その8)…目指せ!温泉ソムリエ
ゆるキャラにも温泉ソムリエが!?
「ソムリエ」とは知識と経験豊かなワイン専門の給仕人を指しますが、現在では日本酒や野菜、オリーブオイルなどいろいろな分野で、その道の専門家に「ソムリエ」という言葉が用いられるようになってきました。
じつは、温泉にもソムリエ制度があります。
「温泉ソムリエ」は「温泉ソムリエ協会(本部/新潟県妙高市)」が認定する民間の資格。温浴業界の関係者や温泉好きの一般人を始め、芸能人、評論家、そしてなんと“くまモン”などのご当地キャラクターの中にも資格を持つ人(キャラ)が!2021年9月現在で、2万人以上が温泉ソムリエに認定されています。
認定されるにはセミナーや講座を受講
温泉ソムリエに認定されるには、3つの方法があります。
①東京や地方都市で随時開催される「温泉ソムリエ認定セミナー」を受講。
②宿泊を伴う「温泉ソムリエ認定ツアー」に参加。
③オンラインスクールのN-Academyで「温泉ソムリエ認定講座」を受講。
①と②は、参加すれば「温泉ソムリエ」に認定されます。それぞれの開催日は「温泉ソムリエ協会」の公式サイトに掲載。③の場合は自宅で受講できますが、オンライン上の確認テストに合格しなければ認定が受けられません。
また、温泉ソムリエに認定されると、難易度の高い「温泉ソムリエ検定」に挑戦することも可能。検定に合格すれば、シリアルナンバー入りの「温泉ソムリエ認定証」と黄色い温泉ソムリエタオルがもらえます。さらに、温泉ソムリエにはランクがあり、「ステップアップセミナー」を受講すれば「★(1つ星)温泉ソムリエ」にランクアップすることも!温泉好きの方はぜひ挑戦してみてくださいね。
温泉ソムリエ協会
https://onsen-s.com/

最後に、当社では下記の検査を行っておりますので、何なりとご用命ください。
●食品、土壌、水などに含まれる放射能濃度を測定する放射能検査
詳しくはこちらから